Photolog

シルクとともに115年 SILKBRAINS

2025.06.29
梅雨明け
GFX50Rとマクロエルマリート60mmで撮った紫陽花の写真
まだ6月だというのに東京は間もなく梅雨が明けてしまうらしい。異常気象と言われているが、もうこれが通常と考えないといけないのかも知れない。ホットコーヒーは当分の間、お預け。
<equipment>FUJIFILM GFX50R+ Leica Summilux35mmf1.4ASPH.
2025.06.26
紫陽花はマクロレンズで
GFX50Rとマクロエルマリート60mmで撮った紫陽花の写真
本日も飛鳥の小径に。久しぶりにマクロレンズでの撮影。紫陽花の花は中央の小さな部分のみで、花びらの様に見えるものはガクと呼ばれ、花粉を運ぶ昆虫を引き寄せるために発達したものだとか。マクロで寄って見ると立派な花束の様で美しい。
<equipment>FUJIFILM GFX50R+ Leica Macroelmarite60mmf2.8
2025.06.21
紫陽花の季節
summilux35mmで撮った飛鳥の小径の写真
王子駅の線路沿いにある紫陽花の名所、飛鳥の小径。奥に進むと小径という名の通り、すれ違う人と肩がぶつかりそうになる細い道。立派な庭園にはない庶民的な雰囲気が情緒的なこの花を引き立てる。
<equipment>FUJIFILM GFX50R+ Leica Summilux35mmf1.4ASPH.

最新の記事

過去の記事(古い順)

ページトップ