関東地方のほぼ中央に位置する古河市。室町時代に古河公方の本拠地・東国の都として政治や文化の中心地となり、江戸時代には徳川の大老が治める譜代藩の城下町として栄えました。明治3年に高橋菊次郎が古河で初めて興した製糸業(生糸/シルクを生産する産業)は、明治維新で職を失った旧古河藩の武士・士族の雇用を生み、大正期に小島館製糸、昭和期には須藤製糸、飯島製糸など10数社の製糸工場が台頭するなど、近代的な商工業都市化の歩みを進めました。
創業者、宇都木福次郎が古河で創業したのは1907年(明治40年)。当時の日本の生糸生産量は約1万トンで、国内のシルク産業が右肩上がりで成長していく過渡期にありました。現在のJR古河駅のすぐ近く、旧七軒町に居を構えシルクの売買を営むだけでなく自ら製糸場の経営にも携わるなど、福次郎は精力的に事業を広げていきました。その後、福次郎の甥の河口次吉が事業を継承して以降、現在の株式会社河口商店に至るまで4代に渡って、数少ないシルク専業商社として良質なシルク素材と関連製品を国内外に提供しています。
2008年(平成20年)には傍系会社・株式会社シルクブレーンズが誕生しました。SILKMILKとDr.Silkの2つのブランドで、生活者の皆さまにシルクの3つの恵み「美」「優」「健」を提供するシルク関連製品を開発しお届けするとともに、ヘルスケア分野のコミュニケーションサポート業務を行なっています。
SILKMILK 「絹.re」®
シルクの二大美容成分セリシンとフィブロインを配合した肌に優しい自然派化粧品。
くわしい商品情報はこちらから
Dr.Silk「シルクの美粒子」®
美容と健康にはたらくシルクアミノ酸からできた無添加の食べられるシルクです。
くわしい商品情報はこちらから